foxtrotの掲示板

93564
掲示板を付けてみました、感想などよろしくお願いします
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

北アルプス予定…いいなあ(^^♪ kyou

2025/08/24 (Sun) 17:35:49

最近ほんと暑いですね。
この暑さいつまで続くんでしょう?
高い山に行けばいいんでしょうが、最近山に行くのが億劫になりしばらく行ってません・
北アルプスあたりはしばらく行ってないので、いつか行きたいなあと思ってますが…

鍋割山、こちらから登るとすぐに展望も良くなるのでいいコースですよね。ちょっと勾配がきついけど(*_*)

無線は、私も待ってくれる人がいると分かっててもついつい長話になることも。
相手の方が気を使って「お待ちの方もいるようなので」という感じ(*_*)
無線は局数稼ぐのもいいですが、やはり色々お話しする方が楽しいです。

Re: 北アルプス予定…いいなあ(^^♪ foxtrot

2025/08/26 (Tue) 00:13:09

山小屋、予約を入れたんですが熊が出たようで
ビビッてます、山頂で無線出来ないかも。

私の場合遠くの山は全く行ってません、歳が
歳なんで、ここ何年かで頑張らないと行けなくな
ってしまいます。

稜線歩きなので、熊がいても遠くから見つけら
れるでしょう。

熊も暑さで人の食べ物が欲しいのでしょうか。

一度味を覚えちゃうと、駆除するしかない
ですね。

Re: 北アルプス予定…いいなあ(^^♪ foxtrot

2025/08/27 (Wed) 14:00:56

28日行く予定でしたが、体調不良、熱中症?

山小屋キャンセルしました、準備出来たのに
情けない、またの機会を狙います。

Re: 北アルプス予定…いいなあ(^^♪ kyou

2025/08/28 (Thu) 21:27:11

私は北アルプスの山は、一時狂ったように歩きました。
年とった今はジャンダルムなんか怖くて行けそうもありません。
あの頃は無謀だったのかもしれない。…
涸沢のテント泊位はもう一回やりたいです。

体調不良ですかあ、残念でしょうが安全第一ですね。
次の機会が楽しみですね。
お大事になさってください。

Let's noteいいですね kyou

2025/08/24 (Sun) 17:28:28

13年も使ってたんですかあ物持ちいいですね。
Win10さえ継続して使えればまだまだ使えるんでしょうが。
ちょっと残念ですね。
でも購入したレッツノートが程度も良く問題なさそうで良かったですね。
私のはレッツノート「CF-AX2」、Win10です
以前は色々活躍してたんですが今ではWires専用として使ってます。

色々分解して確認するところはやはりアマチュア無線家ですねえ(^^♪

Re: Let's noteいいですね foxtrot

2025/08/25 (Mon) 23:55:50

CF-AX2 というと第三世代 Ivy Bridge かな、の機械
ですね私の ThinkPad と同じくらいの世代です。

Kyou さんもなかなか長く使われていますね。

Win10 の機械でも NET に繋がなければ何ら問題なく
使えると思いますが。

中を見るとメーカーの拘りとかポリシーみたいなのが
判るような気がします、今はどのメーカーもあまり変
わらないようですが。

いいなあ kyou

2025/08/03 (Sun) 10:09:08

鳳凰三山、小屋泊り山行いいですねえ。
結構きつい登山コースですが、尾根に出ると素晴らしい展望ですよね。
オベリスク、以前私も登ろうと思って挑戦しましたが無理でした(*_*)
眺めるだけがいいですね。
別の山に登ったとき眺めるオベリスク、ほんと格好いいです。
お疲れさまでした。

「おかちゃん」さんのYAMAPレポも見せてもらいました。
お元気ですねえ(^^♪

Re: いいなあ foxtrot

2025/08/04 (Mon) 11:25:23

良かったです、今まで常念岳、何も見えず、燕岳、
槍見えず。

今回は、すべて見えて、周りに登りたい山が沢山、
雲海すごいですね。

無線も2局出来たので、大満足の山行でした。

第14回上野国分寺まつり - JR1CFR

2025/07/25 (Fri) 22:07:41

 あなたも、国分寺まつりで天平衣装行列に参加してみませんか

Re:高山とクリンソウ neko

2025/07/07 (Mon) 13:28:46

Foxtrotさん
「こんにちは」

相変わらず、季節の花々を楽しまれていますね。
今回、クリンソウは先ず先ずも、高山は展望なし
応答なし?(これも覚悟の上?)
かと言って、静かな山でもなかったようですが?

22日は足利市の天狗山で430に出ていましたが、
折からの真夏日で暑さ真っ盛り、30分程で早々に
引き上げました。

Re: Re:高山とクリンソウ foxtrot

2025/07/09 (Wed) 00:31:24

花の情報はYAMAPに上がるのでだいたい解りますが、
やはり行って見ないとダメですね。

高山は日光の山なのでそこそこだと思って
いましたが、期待外れでした。

でも千手ヶ浜のクリンソウは予想以上でした。

毎日こう暑いと低山はダメですね。

しっかり運動できましたね kyou

2025/06/05 (Thu) 08:09:16

原因がわかってよかったですねえ。
何度もあんな高いところに登るのは大変でしょうが、真の原因がわかってよかったです。

5月中旬から旅に出て、各地でPOTAやSOTAやりながら群馬に戻ってます。
昨日は山頂ついたらラジアル線忘れてて7Mhzは出れなかったです。
色々失敗もある旅です(-_-;)

Re: しっかり運動できましたね foxtrot

2025/06/06 (Fri) 23:24:46

まさかバランが断線するとは思いませんでした、しっかりしたモールド
でしたが、環境が厳しいので、ただ頑丈なだけではダメなんでしょうね。

長い旅を楽しまれたようですね、旅と山行のレポート楽しみにしており
ます。

いいところですねえ kyou

2025/06/05 (Thu) 08:05:19

かなり昔に歩いたことありますが記憶も薄れています。
花の最盛期に歩いてみたいです。
無線も後の行程を考えるとたくさん呼ばれても躊躇しますが、うれしい悲鳴ですね。
1200で平日なのにたくさん呼ばれたんですね。
お疲れさまでした。

最初から最後まで若いカップルと抜きつつといったところでしょか(^^♪
おじさん、じゃましないでねと言われなくて良かったですね(^^♪

Re: いいところですねえ foxtrot

2025/06/06 (Fri) 23:23:07

方塞山はロケーション良いですね、業務のアンテナが立てられるのも
納得させられます。

山頂も広く、簡単に行けるので移動運用に最適です、一般無線局に
とっては、車で直に行けないのが欠点でしょうか。

井戸湿原、私が行った2週間ほど後では、ヤマツツジとシロヤシオが
咲いて、またまた綺麗だったようでした。

若いカップルから見たら私はおじいさんですね、無線機をザックに
付けて歩いているので、かっこいいと言われました。

Re:前日光 neko

2025/05/19 (Mon) 09:57:41

有言実行?花祭りに間に合い何よりでした。
この時期は平日でも、賑やかなんですね?
交信も然り、一挙両得?一石二鳥?だったでしょうか。
こちらも負けずに?18日は花追い移動で「ミツモチ山へ。
赤、白、紫のツツジが、今を盛りと咲き誇っていました。

Re: Re:前日光 foxtrot

2025/05/20 (Tue) 20:08:26

nekoさんこんにちは。

情報をいただいたおかげで素晴らしい花を満喫
出来ました。

前日光牧場はロケーションも大変良いですね、
平日1200MHzで交信が出来たのにちょっと
驚きました。

ミツモチ山、高原山の南ですねYAMAPで最近
行かれた人のレポを見ました、ツツジの宝庫
ですねシロヤシオも咲いているようですね。

アカヤシオいいですね - kyou

2025/05/11 (Sun) 08:49:04

利平茶屋から先日歩いた時、あの尾根を登るのかあと眺めてました。
アカヤシオも多いようですね。
来年はそのコース歩いてみたくなり巻いた。
その前に紅葉時期などもいのかもしれないですね。
距離がちょっと長そうですが…

Re: アカヤシオいいですね foxtrot

2025/05/12 (Mon) 18:25:16

kyouさんこんにちは。

初っ端の尾根に登る斜面がきつくて皆さん尾根を
目指してガンガン行くので見失なわないよう
付いていくのが大変でした。

駒ヶ岳から少し下ったところに沢山のアカヤシオ
が有るのには驚きました。

赤城山のアカヤシオを見られるポイントとして
駒ヶ岳の西と東、いずれも標高が高いので他が
終わってからでも楽しめますね。

Re:南東尾根 neko

2025/05/10 (Sat) 11:24:50

ヤシオ三昧が続きますね、今年は当たり年でしょうか?
文字通り「群馬の山を楽しむ…」ですね。
花情報、参考になりました。
かく言う私も5日、前日光牧場を起点に一帯を周回、
井戸湿原のヤシオも見頃とあって、多くのハイカーで
賑わっていました。
序の交信は、ハイバンドが楽しめました。

Re: Re:南東尾根 foxtrot

2025/05/10 (Sat) 23:00:25

nekoさんこんにちは。

以前、横根山は行きましたが湿原までは
行きませんでした、方塞山も登って無いので
また行きたいと思ってました。

湿原にアカヤシオが有るようですが、木道から
遠いようですね、そろそろ行くのに良さそうですね。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.